2025.8.26

【AI画像生成】ChatGPTで会社のあれこれをジブリ化してみた!

AIイメージ写真

こんにちは✨

皆さま、お盆休み・・・・終わっちゃいましたね😭今年は長い方は9連休だった模様ですが、皆さんはいかがお過ごしでしたか?

弊社は、8/13(水)~8/17(日)までがお盆休みとなり、チラホラ数日程出勤のメンバーもいましたが、大半の社員が連休となったようです🥰お盆休み後は、お休みに体が慣れてしまう事もあり、熱中症のリスクが高くなるようなので、引き続き対策をしっかりして乗り切っていかないといけませんね!💦

熱中症対策についてのBLOGも以前に投稿していますので、良かったらご覧になってみて下さい👇
会社の熱中症対策4点とは⁉【現場のリアルな声も聞いてみた‼】

では、今回のBLOGです。

今回は、大流行時期からは少し時間が経っていますが、一応流れにのっていたAIの画像生成👀特にジブリ風なるものが流行っていたのを皆さんご存知でしたか?

例にもれず、私も気になっていたので、会社内をジブリ化して遊んでみたので、そちらを紹介していきたいと思います🙌

話題のAIについて

AIイメージロボットの絵

最近何かと話題のAI(人工知能)ですが、皆さん何か利用してますか?こんなに身近なものになるとは思ってもいませんでしたが、一度試してみると手放せなくなりますよね・・・使いこなせるようになると今後にはかなり活かせるスキルになりそうですね🤔

とはいえ、私もこういう事は疎いタイプ・・・AIと言われたらChatGPTくらいしか浮かばないレベルです😇今回の紹介も、分からないながらChatGPTを駆使して遊んでみました!

AIとは

AI(人口知能)とは、どんな定義なのかと言いますと・・・

AI(正式名称はArtificial Intelligence(アーティフィシャル・インテリジェンス)と言うらしい👀)は、人工的に作られた知能を意味し、コンピュータが人間のように認識・判断・推論を行う技術です。
AIは、データを学習し、経験を積むことで自己学習能力を持ち、様々なタスクを実行できるようになるそうです。

ChatGPTについて

AI膨大データのイメージ絵

さてさて、今回紹介させて頂く、会社の写真を使った画像生成を行った『ChatGPT』とは・・・・

ChatGPTは、アメリカのAI研究開発企業OpenAIによって開発されたAIチャットサービスなのです👀GPT (Generative Pre-trained Transformer) と言われる技術を基盤としており、膨大なテキストデータを学習することで人間のような自然な会話の実現が可能になったのだとか…(すげぇ🙄)

文章作成だけでなく、こちらの投げかけに答えてくれる自然さは、もはや相談相手や相棒に匹敵します🤔また、多数の言語にも対応しているので、もちろん日本語もOK!さらに、全ての機能ではないにしても、無料で利用可能なので、ちょっと試してみたいという軽い気持ちでお試しができちゃうのもありがたいポイントです✨

ただ、ちょっと手を出してこの便利さを知ってしまうと・・・有料版に確実に移行したくなる。。。(まさに今の私🤣)

そもそもジブリ風とはなんぞや?

続きまして、会社の写真を使って画像生成を行ったと前述しておりますが・・・

ChatGPTは、文章作成だけでなく画像生成も出来るようになったのです👏無料版は画像生成に制限があるので1日に3枚までしか生成ができず・・・毎日コツコツと溜め込んでいきました(笑)

本当にSNSではAIで画像生成したものを投稿するのがものすっごく流行っていて・・・個人だけでなく、色んな会社さんも投稿しているのを目にすること多々👀これは、広報としては流行にノッていかなくてはいけないのではないかという思いに駆られ(ただ単に興味があっただけ…)てしまったのです。

因みに、私はジブリ好きなので、今回ジブリ風にしてみましたが、他にも

  • ディズニー風
  • ドラえもん風
  • 鬼滅の刃風
  • 水彩画風
  • 油絵風

等々、何でも出来るので本当に面白くてハマってしまうんです・・・沼。。。🫣

会社内のあれこれをジブリ化してみた!

ここからは、今回の本題!会社の色んな所を切り取った写真を使って、インサレイションテクノロジーをジブリ化してみたー🙌です!🫡
ツッコミ所満載な画像生成もあるので、元写真と比べながら楽しんで頂けたらいいなと思います!

同じ内容をInstagramの方でも投稿していますので、ご覧になってみて下さい👇
(ブログの方がビフォーアフターが分かりやすいかもしれません💦)

この投稿をInstagramで見る

インサレイションテクノロジー(@insul.gunma)がシェアした投稿

会社外観

まずはインサレイションテクノロジー本社の外観写真を画像生成してもらいました!事務所の雰囲気や桜の感じも完璧じゃん!と思ったんですが・・・

肝心の会社名を読み取るのは難しかった模様です🤣韓国か中国辺りの企業みたいになっていましました(笑)

元写真
会社外観の元写真

ジブリ風生成画像
会社外観のジブリ風生成画像

事務所内看板

弊社の事務所、事務所内紹介の際にも紹介していますが、玄関を入ってすぐに看板があるのですが、そちらを使用して画像生成!

これまた、文字が・・・でも会社外観より惜しい!!!ChatGPTさん。。英語の方が得意みたいです😂恐らく元写真自体が角度が付いているのでそのせいなのか…読み取りづらかったのであろう『インサ』部分だけがすっぽり抜けちゃっていました(笑)

でも、もと画像の撮り方まで忠実に再現して斜めにしてくれてたりして、クオリティ高いですよね👀

元写真
事務所内看板元写真

ジブリ風生成画像
ジブリ風生成画像

作業着・ヘルメットの置き撮り

たぶん、今回紹介する中で1番のハテナ生成写真。。。ただの机の上にヘルメットと作業着が置かれている置き撮りの写真が元々の写真なのですが・・・

特に背景の指示などは出さずに、ジブリ風にとだけお願いしてみたら、よく分からないピクニックの休憩中みたいな画像生成になってました😅

  • なぜ森の中なのか・・・
  • なぜワンちゃん誕生しちゃったのか・・・
  • 森の中でそのタイプの飲み物飲まなくない?
  • もはや英語さえもインサレイションからイノベーションへ・・・

という私の中では最大のツッコミ画像となりました🙌

元写真
作業着置き撮り元写真

ジブリ風生成画像
作業着置き撮りジブリ風生成画像

工場

こちらは、ホームページでも使用している写真を元にしてデータ生成してみたのですが・・・👀これかなり正確な仕上がりです!!!!

機械の感じも・・・工場内の感じも・・・荷物の配置とかも・・・細かい所までしっかり生成してくれてますよね🤓

元写真
工場元写真

ジブリ風生成画像
工場ジブリ風生成画像

材料

こちらは折角生成するならば、THE保温屋さんポイものをっ!と思って生成してもらった1枚・・・

働いている私にはしっかり保温材だって分かるんですけど・・・皆さんは何に見えるのだろう🤔な1枚です。

元写真
保温材元写真

ジブリ風生成画像
保温材ジブリ風生成画像

社長

こちらもホームページで使用されている社長のお写真✨とりあえず会社をジブリ化するなら社長はマストでしょ!という事で生成してもらったんですが…

私的にはこれが一番の成功生成な気がしております🤭配置等も写真のまんまだし、そもそもしっかりジブリ風じゃないですか?大人数よりも1人でハッキリ写っているものの方が生成しやすい模様でした!

元写真
社長元写真

ジブリ風生成画像
社長ジブリ風生成画像

講習中の様子

工場での講習の様子も生成してみてもらいました!

人数増えてちょっと不安でしたが、結構いい感じの仕上がり・・・でも。。。教えている先輩社員よりも施工を見ている後輩の方が監督みたいになっちゃった😂あと絶妙に映りが被っていた1名は居ないものとされて、顔が見えていないメンバーも勝手に顔作られてました(笑)

元写真
講習中元写真

ジブリ風生成画像
講習中ジブリ風生成画像

山田

では最後はもちろんこちら!SNS投稿においてこの人無しでは語れないほどインサレイションテクノロジーの広告塔になってくれている山田くん🥰山田の写真がどの社員さん達の写真よりも大量なので、その分いい写真もいっぱい👀

今回のも誰かが送ってきてくれたなぜかカレーパン持って喜んでる図の山田(笑)

元写真の方はもうちょっと絶妙にイラっとする😂表情してる気もしますが、いい感じに生成してくれたのではないでしょうか✨

元写真
山田元写真

ジブリ風生成画像
山田ジブリ風生成画像

今回は、インサレイションテクノロジーのあれこれをジブリ化してみた!という事で、会社内の色んな箇所や社員達をAIの画像生成を利用してジブリ風の画像に生成してもらいました!✨
私も、やってみたら面白いかなという軽い気持ちで簡単に生成できたので、興味のある方は一度やってみてください🙌これなら、顔出しあまりしたくないという方の写真等々も載せたりしやすいので上手く使いこなせるようになったら広報にはとても役に立ちそうだなぁと思いました🤔
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました!